NEWS

詳細
2025.04.24

蔵王をまるごと楽しむ旅へ

ガイアリゾートがつなぐ「観光・滞在・カフェ・暮らし」の新しい形

 

 

自然の魅力が四季折々に広がる宮城県蔵王町。

火山湖や温泉地、牧場やグルメなど観光資源が豊富なこの地に、私たちは“暮らすように旅する”新しい滞在体験を提案しています。

 

今回は、蔵王町の観光スポットと、私たちガイアリゾートが展開する宿泊施設・別荘地・カフェの魅力を合わせてご紹介します。

 

 

 

蔵王の自然と温泉をめぐる、癒しと発見の観光スポット

• 御釜(おかま):蔵王連峰の象徴であり、神秘的なエメラルドグリーンの火口湖。

• 遠刈田温泉:情緒あふれる温泉街で、地元の食や工芸も楽しめます。

• 蔵王酪農センター/ハートランド:チーズ体験や牧場でのふれあいが魅力。

• 森の芽ぶき たまご舎:蔵王の自然卵を使ったスイーツや食事が楽しめる人気スポット。

 

いずれも、自然と地域文化が溶け合った“蔵王らしい”体験ができる場所ばかりです。

 

 

 

滞在は「蔵王山水苑」「京急エコーランド」へ

 

ー 自然と調和する別荘地に点在するガイアリゾートの宿泊施設

 

観光とともにおすすめしたいのが、ガイアグループが運営する別荘地「蔵王山水苑」と「京急エコーランド」。

この二つのエリアには、私たちガイアリゾートの貸別荘・農泊施設が多数点在しています。

  • もとは未利用別荘や空き家だった建物を再生
  • 1棟貸しでプライベート空間を確保
  • 暖炉やテラス付きの自然を感じる設計
  • 長期滞在やリモートワークにも最適な空間づくり

 

滞在するだけで、蔵王の自然・暮らし・人とのつながりを五感で体験できます。

 

 

 

「さかい珈琲 蔵王山水苑前店」で、旅の合間にくつろぐ時間を

 

観光や滞在の合間には、さかい珈琲 蔵王山水苑前店へ。

ガイアグループが運営に携わるこの店舗は、地域の方と観光客が交差する“交流の場”でもあります。

 

こだわりの焙煎珈琲と落ち着いた空間は、旅の流れを穏やかに整えてくれるひととき。

宿泊施設からもアクセスしやすく、「ガイアリゾートの滞在体験の一部」として位置づけられています。

 

 

 

ガイアグループの総合力で実現する、まちと旅の融合

 

私たちガイアリゾートは、ガイアグループの専門事業部の一つとして、他部門と連携しながらまちづくりに取り組んでいます。

  • ガイアディベロップメント:別荘地やインフラの開発・管理
  • ガイアエステート:付加価値不動産の流通と再生
  •  ガイアプランニング:地域構想・事業戦略の策定
  • ガイアフーズ:地元食材の流通と食体験づくり
  • ガイアリゾート:宿泊施設・観光体験の設計と運営

 

この自社内で完結する地域活性モデルによって、空き家再生・観光促進・福祉連携・農業体験を横断的に展開し、持続可能なまちづくりを実現しています。

 

(参考:空き別荘と地域観光の統合活用

 

 

 

観光だけでは終わらない、「また来たくなる蔵王」へ

 

ガイアリゾートが目指すのは、

観光地ではなく、“第二のふるさと”のように思える蔵王。

 

観光スポットを楽しみながら、別荘地で静かに過ごし、カフェで地域の人と触れ合う。

そんな旅のスタイルが、ここ蔵王にはあります。

 

 

 

【関連リンク】

ガイアリゾート公式サイト

ガイアグループの取り組み