NEWS
詳細5月5日、こどもの日
ガイアグループが運営するガイアリゾート各施設や直営店舗には、ゴールデンウィークを通じて過去最高のお客様がご来訪くださいました。
特に、蔵王福祉の森構想やアルベルゴ・ディフーゾの舞台となっている蔵王山水苑・エコーランドの別荘地も、これまでにない多くのご利用者で賑わっています。
日頃からご利用くださっている地域の皆さま、そして遠方から訪れてくださるガイアリゾート宿泊者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
子どもたちの笑顔は、未来そのもの
こどもの日は、子どもたちの健やかな成長と幸せを願う日。
ガイアグループにとっても、それは「次世代にどんな社会を手渡すか」を考える大切な日です。
自然と共に育ち、生きる力を培うまちづくり
私たちが進める蔵王福祉の森構想では、高齢者や障がい者、若者、そして子どもたちが、役割を持ちながら共に暮らせる地域づくりを目指しています。
その中核を担うガイアリゾートでは、自然の中で遊び、学び、癒される体験を通して、親子がともに過ごすかけがえのない時間を提供しています。
また、アルベルゴ・ディフーゾ(分散型ホテル)として、地域全体が宿泊・交流の舞台となることで、蔵王の魅力を丸ごと体感していただけます。
関連リンク:
食を通じた支援とつながり——こども食堂を準備中
現在ガイアフーズでは、さかい珈琲蔵王山水苑前店を拠点にこども食堂の開設を準備しています。
地域の子どもたちが安心して食事をし、心あたたまる居場所として利用できるよう、スタッフと地域の皆さんで力を合わせて準備を進めています。
これまで取り組んできた見守り・送迎付きモーニングサービスと連携し、より地域に寄り添う支援体制を築いてまいります。
土にふれ、食を学び、生きる力を育てる
自社農場「ガイアファーム」や直売所「蔵王夢づくり」を通して、子どもたちが地元食材と向き合う機会を提供しています。
農業の魅力と命の大切さを、体験を通じて未来へと繋げていくことが、私たちの大きな使命のひとつです。
関連リンク:
蔵王で、未来のまちを共につくるために
ガイアグループは、ガイア(地球)という生命体の一部として、自然・人・文化が調和する持続可能なまちづくりに取り組んでいます。
こどもの日を迎えた今日、改めて心に刻みます。
次の世代が笑顔で暮らせる地域社会を——それが私たちの願いであり、使命です。
ゴールデンウィークはまだ続きます。
ぜひ、この機会に蔵王へ遊びにいらしてください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
代表取締役社長 相澤国弘